2007/12/17 WEBあれこれ通信2版 NO11
温暖化といえども、冬は暖房が必要です。
いまのところ、うちでは、炭で暖をとっています。
灯油値上がりのためというより、遊びです。
COP13が終了して、日本の抱える問題を改めて感じています。
 
1、12月議会が終了しました。
  今回、とくに問題を感じるのは、後期高齢者医療費制度です。
  75歳以上の人の保険料を年金から天引きします。
  年金生活者ではなく、生活保護の対象者ではない方には、普通徴収といって、
  納付書での支払いを求めます。
  後期高齢者医療の保険料を年金生活者からは天引きするので、65歳以上74歳の方の国民健康保険の保険料も年金から天引きにします。
  年金から天引きは、徴収する町には便利ですが、わずかの金額でぎりぎりの生活をする人にとっては死活問題にもなります。
  またわずかの生活費を得て生活する人で保険料未納の人には、保険証を交付しないので、医療費は10割負担になります。
  国民健康保険制度は、皆保険制度が、崩れていきます。
  最低生活費の人から、保険料を徴収する制度は、生きる権利を奪うのではないか。
 
  5期目の最初の定例議会で、私への悪意を感じました。
  議案に対しての意見というより、問題点を主張する私を封じ込めたいという意識が強く感じられ残念です。
  
  一般質問は、監査委員の議員を除く全員が行いました。
  選挙後の初の一般質問なので町政に新たな視点がでるのか注目しましたが、
  拍子抜けでした。
 
2、まちづくり交付金事業
  国土交通省の「まちづくり交付金事業」、道路特定財源が財源です。
道路のみでなく、提案型事業といって、公民館改修やバス事業などの経費も総額の28%以内なら盛り込むことができる事業です。
嵐山町は、まちづくり交付金事業で、2つの地区の整備を予定。
ひとつは、駅を中心とした中心市街地活性化事業と完成しない土地区画整理事業を統合したまちづくり。
もうひとつは、役場庁舎の隣に、学校給食センターを組み込んで北部地区の道路を整備していく事業です。
私は、道路特定財源を一般財源化し、市町村で自由に使えるほうがいいと思っているのですが、自治体は、この事業を積極的に使います。
道路特定財源からのまちづくり交付金事業が定着し、一般財源化は難しいのかと危惧しています。
必要な事業はしなくてはいけないのですが、道路整備は、待ってもいいのではないかと思います。
まちづくり交付金事業は、国土交通省の切り札として、地方分権の推進を複雑に阻害するのでしょうか。
 
3、ホンダ技研寄居町・小川町新工場建設と気候変動
やっと、HPのページづくりに取りかかっています。
ホンダ技研の問題から、アルゴアの不都合な真実、気候変動の問題、排出権取引、環境経済関連の書物を読む日々が続きました。
COP13の報道、企業の動向などから、「日本・アメリカ・中国・インド」の傾向では、地球は瀕死の状態から抜け出せない。
ことは確信できます。
嵐山町からの地球温暖化への対応は何ができるのか、これからの課題です。
・生ごみを燃焼処理しない制度をつくること、
・緑を増やしていくこと。
・自動車産業や、食料・エネルギーの輸出入の産業形態から、地域循環型経済への転換産業を打ち出していくこと
 
4、こどもの心のケアハウスオープン
嵐山町国立女性教育会館職員宿舎跡地に、埼玉県ではじめての情緒障害児短期療育施設が11月30日オープンしました。
社会福祉法人慈徳院が開設しました。
定員50名、通所もあります。
理事者は北尾吉孝さんです。
この施設の中に、東松山養護学校の分校が開設されます。
養護学校だから、県の施設、建設費は県が出すものと思っていました。
呆れました。国には、施設付属の養護学校の建設費の負担金・補助金がないのです。
これでは、資産家の篤志家が現れるまで、待っているということで、国の姿勢が問われます。
 
 
5、国道254号バイパス沿いの小千代山を嵐山町が取得しました。
 やっと念願がかないました。
 37028uを3851万円で購入です。
 これから、この山やその奥にある休耕田の谷津田をどう管理していくか 楽しみです。
 
6、改正少年法で、嵐山町中学生逮捕
 菅谷中学のガラスが壊される・又、中学の教師の注意に対して、暴力を振るったとして、中学3年生、中学2年生が逮捕されました
14歳以上は刑法犯に問われる改正の影響が嵐山町にも出てきました。逮捕後、学校での対応が課題です。
 
7、電動自転車にしました。
寒いのですが、町内は自転車で動くようにしました。
アップダウンの多い嵐山町で、特に我が家は山の中腹なので、電動自転車助かっています
ガソリン代もかからないし。
 
8、読書・読書の毎日です。
ほとんど毎日、夜読書です。
気候変動・自治体財政・金融が主です。
地球温暖化を抑制するための理論武装が必要で、不勉強を実感しています。
 
ちかじか、HPにホンダのページが掲載できましたら、お知らせします。